ららの紙モノ屋

紙モノ屋を始めました

スポンサーリンク

【漫画 】カイジのスピンオフ!「一日外出録ハンチョウ」1巻の悪魔的面白さ

福本伸行の描いた「カイジ」の中で圧倒的な存在感があった班長がスピンオフで帰ってきました。
中間管理録トネガワ」が出た時もビックリしましたが、「1日外出録ハンチョウ」まで出ちゃいましたよ。

カイジ」を超えた(最新巻は超えてる)「中間管理録トネガワ」に続き、またスピンオフが!

出せば出す程売れる!

まだ買ってない?


へたっぴ。

f:id:rarasongjing:20170608144042j:plain

面白さ倍付け!

今すぐ買えば「へたっぴ」は、ノーカン、ノーカン!

原作者は萩原天晴、天才でしょ!
笑い転げた美女(みめい)が感想を書いていきます。

1日外出録ハンチョウのレビュー

スポンサーリンク

■目次

 ▶ハンチョウの感想
 ▶トネガワとハンチョウ
 ▶まとめ
 

ハンチョウの感想


カイジを読んでいなければこのマンガの面白さは半減します。
意味が分からないと思うの。


「ハンチョウ」をレンジでチンしてさ、ホッカホカにしてビールでキューッ!

カイジを読んでいなければ、頭がおかしいと思われてしまいそうな私のネタ(読んでいる人からもおかしいと思われそうw)


帝愛地下王国のペリカを使うあたりが1番の山場だったカイジ
班長のキャラクターは強烈でした。

名言も沢山ありますよね。


「今日を頑張った者にだけ明日がくる」


「へたっぴ」


「ノーカン、ノーカン」


あのあくどい班長が帰ってきた!
最高の演出で!

50万ペリカを使って1日外出券で自由を謳歌する班長の様子がたまらなく面白い。

君の名は。」の時事ネタまで盛り込んであって、のけぞってしまいました。

カイジの中では明かされなかった個室スイートの秘密も明らかになるんですよ。


私が1番笑ったのは、C班の班長である小田切に石和が洗脳されたシーン。

「戻ってこい!石和・・・・・・」

沼川が石和に必死にしがみつくところ。

もう、声を出して笑い転げました。
作者は天才!

感動する話もあるのが憎いっ。
カニチャーハンの回は笑いながらもジーンとくるし。

なんとかペリカを作業員に使わせようと目論む回も悪魔的発想に戦慄が走る。
柿ピー食べ放題のプランなんか天才じゃなきゃ思い付かないからっ!

石和が紙コップで柿ピーをざーっ!ってすくって口に流し込む場面は、読んでいる読者の心も打つ!(かな?)
食べ放題プランに加入すれば石和のように紙コップで柿ピーをいくらでも食べられるのよ。

文章じゃ説明出来ない(笑)

1日外出録ハンチョウ(1) (ヤングマガジンコミックス)

1日外出録ハンチョウ(1) (ヤングマガジンコミックス)



トネガワとハンチョウ


中間管理録トネガワが帝愛サラリーマンの苦悩を描いたマンガなら、1日外出録ハンチョウは帝愛にいながらの少ない自由を描くマンガ。


トネガワの5巻もハンチョウの1巻も買っちゃいましたよ。
トネガワには班長も出てきて、最高のバトルを見せてくれます。

トネガワは会長に気に入られるために悪魔的な提案を考える話。

トネガワの苦悩の大変さと対照的なハンチョウの休日。
悪魔的な楽しみ方をするんですよ。
飯テロ漫画っぽいけど、それだけじゃない。


両方とも悪魔的

中間管理録トネガワ(5) (ヤングマガジンコミックス)

中間管理録トネガワ(5) (ヤングマガジンコミックス)







アカギのスピンオフも出ないかなぁと考えて、ハッとしました。
アカギは天のスピンオフでしたね。


福本伸行のマンガはスピンオフだらけ。
トネガワとハンチョウは原作も作画も福本伸行じゃありませんが、絵はまんまです。

読まなきゃ損。



へたっぴ。

f:id:rarasongjing:20170608144042j:plain




まとめ


本物を超えてしまうスピンオフ。

実は、本物を超えた打線を組むという記事を書こうかと考えていて、「トネガワ」は「カイジ」を超えていたので1番打者に持ってくるつもりでした。

没にした記事なのでネタバレをすると、4番打者にはスイカバーが!
スイカを超えているよね?

そんなことを考えていたら「ハンチョウ」発売。
あまりの面白さに「ハンチョウ」レビューです。

漫画の中で、ハンチョウが食べログのレビューをする場面もあるんですよ。
店の雰囲気に星を3つ付けるあたりが素晴らしい!
5つ付けないところがナイスなんです。


オホホホホ


rarasongjing.hatenablog.com
スポンサーリンク


rarasongjing.hatenablog.com