ららの紙モノ屋

紙モノ屋を始めました

スポンサーリンク

Kindleより紙の本、電子書籍より本を買いたい

精神集中をして、気合い入れまくりのブログを書いているときに「おーい!お茶!」とか言われることほどムカつくことはありません。
f:id:rarasongjing:20160315144647j:plain
「離婚」の二文字が頭の中に浮かび上がる日々が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
ブログを書いている時にお茶をいれたくない会の会長、美女(みめい)が本について記します。

主婦のブログ執筆中の邪魔

書いている時に邪魔されたくないねん。
凄くノッて書いている時に限って、LINEがきたり、宅急便がきたり、「飯を作れ」と言われたりしません?
f:id:rarasongjing:20160315144702j:plain
LINEは無視すればいいけど宅急便は無視すると、もっと面倒くさいことになりますよね。
Amazonで買い物したのは誰だ!
私だ!
とにかくサインをして荷物を受け取って、ブログを書くのよ。
けれど、中身が気になるじゃない?

宅急便は仕方が無い。
多少の時間のロスは荷物が届いた喜びで解消しよう。
たとえ、買ったスカートが短か過ぎたとしても下にレギンスを履けばいいのよ。
ピッチピチのスカートだったとしても、部屋着にすればいいのよ。

くそー!

このスカートを注文した奴!出てこい!
私だ。

まぁ、いい。
何かに使えるはず(多分)。
後はAmazonから注文した本。
後でゆっくり読みたいな。
読みたかった本が届くとウキウキしてくる。

だからね、LINEと宅急便は許すわ。
器量の大きさって大事よね。
理想の男性ランキング上位に入るし。
私は女性だけど。

許せないのは、自分で出来ることを奥さんに頼む器量の小さい人よ。
お茶が飲みたいなら自分でいれろっ!
ついでに私の分もお願い。

自分のことは自分でしようキャンペーン絶賛開催中。

そして、とりあえずお茶をいれてまたブログを書き始めると「ちょっとティッシュ持ってきてくれ」と言われる。

あのねー。
もう文句を言うのも疲れるからティッシュを投げつけて、またブログを書き始める。

ブログを書くタイミング

タイミングを逃すと書けなくなる。
ため息をついて、自分のコーヒーをいれて、今度こそ書こうとすると「なんか食べる物ない?」の声。

何回邪魔をすれば気が済むんだーっ!

お煎餅を投げつけて、今度こそ書こうとすると「これ観ろよ」とテレビを指さされる。
アハハハ、つい観てしまうお笑い番組。

ちゃう!
テレビなんか観ている場合じゃないのよ。

脱線しました、本の話でした。

書斎が欲しい

今1番欲しいもの、それは書斎。
誰にも邪魔されずに本を読んだり書き物をする部屋。

本棚が沢山ある部屋で1人で過ごす時間が欲しい。
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい。
f:id:rarasongjing:20160315144727j:plain
本棚には本。
当たり前だけど、自分で買った自分の本が欲しいのよ。

電子書籍で買った本は自分の物にならないでしょ?
アプリが終了したら終わりだし、所有権が無いよね。
軽くてお手軽で暗闇でも読めるけど、期間がある。
やだやだ。

昔、ハリーポッターを4800円で買った時に主人に言われたわ。
「そんな高い本を買ったのか」

私はすかさず答えました。
「安いじゃん」

あの時の私は心底そう思っていたわ。
主人より価値がある本だと(笑)
主人が4800円だとは言わないけど。

ブックオフで100円で売っていても、後悔なんかしていない。
自分の本。
形ある私の所有物なのよ。


本は財産

それに、本って売ったりもできるよね。
せどり」という言葉を初めて目にしたのは「ビブリア古書堂」を読んだとき。
f:id:rarasongjing:20160315144742j:plain
本には価値があるんだわ。
価値ある本を売ったり買ったりする仲介者を「せどり屋」さんといいます。
個人でやって、それで暮らしている人もいるらしい。
安く買って高く売るには、本の知識が必要ですね。
儲かるのかな?

まとめ

沢山の本と書斎が欲しいっ!

マジに切実な願いです。
私は本を借りるのも電子書籍も嫌いだから、本をドンドン買っています。
ドンドン買って、ドンドン溜まる。
狭いマンションに置き場所が無いのよー。

押し入れなんかもうパンパン。
捨てたくないの。
どうせ捨てるなら主人が先よ。

さて、どうしよう。

書斎を手に入れる計画をたてなければ。
主人の保険金を増額すればいいかしら。


オホホホ


スポンサーリンク


rarasongjing.hatenablog.com
スポンサーリンク