ららの紙モノ屋

紙モノ屋を始めました

スポンサーリンク

【高齢者を狙う詐欺 】ギャーっ!我が家に送り付け詐欺の荷物がっ!

荷物が届いたら、まず怪しまなければならない。
悲しい世の中になってしまいました。
高齢者を狙う送り付け詐欺が横行しています。
知らない人から届いた荷物は、受け取り拒否をしましょう。


でも、高齢者の人って大きな荷物が届いたら喜んで受け取っちゃうでしょ?


ましてやAmazonやらメルカリなどから毎日のように何かが配達される我が家。
おばあちゃんは受け取り慣れをしていました。


そんな時に佐川急便でおばあちゃん宛に大きなダンボールが送られてきたのです。
いつものように印鑑を押して、ワクワクと開封。



私が帰宅したとき、我が家は修羅場と化していました。
リビングの真ん中にあったのは大きなTVモニターとコンセント。


「知らない人からの荷物を受け取って開封するなーーーっ!」


主人が自分の母親に怒鳴っていたんですよ。


どうやら知らない人から大きなTVモニターが送られてきたようです。
プレゼントでしょうか。


どういうこと?


ちなみに代引きでもなく、請求書も無く、請求電話もきませんでした(現在2週間経過)。


どういうこと?


我が家に届いた怪しい荷物の説明をしていきます。
f:id:rarasongjing:20180520152609j:plain

送り付け詐欺被害

スポンサーリンク

送り付け詐欺とは

注文をしていない品物が届くのです、知らない人から。
果物や生物が届くとやっかいですよね。
または、高価な電化製品やサプリメントなど。


頼んでいない品物が知らない会社や知らない人から届くのですよ。


そして、代引きでお金を払ってしまう。
請求書にお金を払ってしまう。
請求電話がきて、言われた通りにお金を払ってしまう。


払ってしまったら、だいたい後の祭り。
取り戻すには警察やら弁護士やらに頼まなければならないからややこしい。
めんどくさい。


送り付け詐欺被害を撃退するには

知らない人からの荷物を受け取らないことです。


受け取り拒否


これが1番いい。
もしくは保留。
家族に品物の確認をする間、保留にしてみるのも手。
それから受け取り拒否。


しかし、つい受け取ってしまったらどうしましょう?
受け取ったらその品物の代金を払わなければならないのでしょうか?


いえいえ、大丈夫です。
そんな義務も法律もありません。
ただ、善良管理業務が発生します。
14日間の引き取り要請に応じる義務です。


間違えて送られてきたものだとしても、相手が引き取りにきてくれるのを待ちましょう。


「送り返してください」なんて電話がかかってきても「取りに来いっ!」で大丈夫。
電話ごしに怒鳴ってくる場合もあるそうなので、注意して下さい。


例え開封してしまっても大丈夫。
開封しただけでは消費したことにはならないから。
14日間待って引き取りにこなければ、捨てても構わない。
14日間以内に引き取りにこなければ、処分は自由なのです。


けれど、生物の場合は困りますよね。
蟹や肉が送られてきたらタチが悪い。
14日間ビニール袋などに密封しておくしか無いかしら。


我が家にきた送り付け詐欺

送り付け詐欺というと「代金を払え!」という詐欺をイメージしてしまいます。


今回我が家に送られてきたのは、見知らぬ会社からのTVモニターとコンセント。
聞いた事がない中国製の古いもの。



f:id:rarasongjing:20180520175633j:plain



宛名は主人の母。
送り主は知らない会社。
ネットで調べましたが、株式会社BIGT〇ADEという会社と住所はデタラメでした。



f:id:rarasongjing:20180520175706j:plain



代引きでは無く、請求書は無く、代金請求の電話もありません。
一切お金を払えということが無いのです。


これがね、新品のテレビだったりしたらラッキーでした。
14日間待てば貰えるんですから。


主人の母は「売れば?」なんて言って、主人にまた怒られたんですよ。


だってボロボロですから。
プリンストンというメーカーも聞いた事が無いし。



f:id:rarasongjing:20180520175832j:plain




そう、売れる訳が無い電化製品は、だだのゴミです。
粗大ゴミが送られてきたんです。


わざわざ送料を払ってまで粗大ゴミを送ってくるなんて酷いっ!
捨てるのにお金がかかるじゃないかっ!


くそーーーっ!


地域によって粗大ゴミの値段は違いますが、だいたい3千円位の被害を被ったことになります。


やられた……………………


まとめ


皆様、注意して下さいね。
送り付け詐欺は急増中みたいです。
特に高齢者を狙うものが増えてきました。


オレオレ詐欺も手が込んできましたが、送り付け詐欺も新たな手口が現れてきました。


まさか粗大ゴミの料金を支払わされるなんて思わなかったわ。
送料をかけてまで粗大ゴミ代金を払いたくないってこと?


荷物には注意です!
けれど、欲しいものリストからの贈り物は歓迎しますわ。




おほほほほ


rarasongjing.hatenablog.com

スポンサーリンク


rarasongjing.hatenablog.com