ららの紙モノ屋

紙モノ屋を始めました

スポンサーリンク

何でもスマホで解決?席を譲るのもスマホ検索

2016年11月19日の読売新聞に大学生が後悔している投書が囲まれて載っていました。
白杖を持った視覚障害者に席を譲るべきか?
席に坐ったら方向が分からなくなってしまうのではないか?
「こんな時はどうしたらいいのだろう」
悩んだ大学生がとった行動は、スマホ検索。
この行動が正しいのか間違っているのか、新聞を読みながら首を傾げてしまった美女(みめい)です。
f:id:rarasongjing:20161119140717j:plain

スマホに答えがあるのか?

スポンサーリンク

■目次

 ▶席を譲る行為
 ▶スマホの答えは正しいか?
 ▶スマホ依存症
 ▶まとめ
 

席を譲る行為

上記した行動の後、大学生の隣に座っていた乗客がその視覚障害者の人に声を掛けて席を譲ったと書いてありました。

この大学生は自分には勇気が無かった、スマホに頼らずに声を掛ければ良かったと後悔していると綴っています。

これがスマホの無い時代だったらどうしたのでしょうか?

自分のしようとする行動に自信が持てない時、分からない時、今はすぐにスマホで調べることができます。

良くいえば、慎重。
悪くいえば、自分で考えない。

慎重なのは悪いことではありません。
けれど、失敗を恐れたら何も出来ません。
なるべく失敗したくないからスマホに頼るという使い方は間違ってはいないけど、釈然としませんね。

もし、自分が同じ場面に遭遇したらどうするか?

満員電車で目の前に杖をついた視覚障害者が立ったら、座っている私はどうするんだろう。

「どうぞ」

と言って席を立つか?
何も言わなければ、視覚障害者はそこに座れる席があることも分からないからもっと言葉を増やすか?

「どうぞ座って下さい」

それとも大学生の考えのように、方向が分からなくなる場合を想定して聞くべきなのか?

「座りますか?」

どれが正解なんだろう。

目の前に老人が立ったのなら黙って席を立つだけでも分かって貰えます。
声を掛けたら

「私は席を譲られる程の年寄りではない!」

と怒られることもないし。

ただ席を譲るという行為も、もしかしたら怒られるかもしれないと思うと、少しの勇気が必要になってきます。
気が小さな人には多大な勇気が必要とされるから、黙って立つのも有りだと思うの。

だけど、視覚障害者の人だと黙って立つだけじゃ駄目。
更に方向感覚の事まで気にしてしまえば、席を譲るという行為が迷惑になってしまうかもしれないと、考えてしまうのも仕方が無いといえば仕方が無いこと。

大学生はスマホを持っていたから検索しただけ。
それは気遣いから生まれた行為だと思います。

だけど、隣の人がいち早く声を掛けて席を譲った行動を目の当たりにして後悔している。

これが答えなんじゃないかな。

スマホの答えは正しいか?

何でもスマホで解決できるか?

そう聞かれたら、答えはNOですよね。
算数の回答のように正しい答えが1つしかない問題以外、問題解決の答えに「絶対正解」は難しい。

今回のケースをスマホで検索してみました。

この大学生と同じように悩んだ人が沢山いるようで、いくつもの回答が出てくる、出てくる。
どれが正解か分かりません。

譲るべきなんじゃないかな

という回答が多かったので、これが参考になる答えですね。

また、譲り方も様々。

声を掛けてからタッチして教える。
軽く肩を触って声を掛ける。
など。

そして、席を譲らないで欲しいという回答もありました。

すぐに降りるから譲られたく無い場合。
座りたくない場合。
など。

だから正しい答えなんか無いんです。
座りたいのか座りたくないのかは、人それぞれ。

スマホで検索しても絶対正解の答えはありません。

スマホ依存症

スマホ依存症も「ノモフォビア」と呼ばれる重い症状が問題になっています。
これは、スマホが使えないとパニックに陥ってしまう症状をこう呼びます。
奇声をあげたり倒れたりする重度のスマホ依存症

ノモフォビアとは、孤独恐怖症という意味。
スマホ依存症が重症なのは孤独が怖いからだということから、そう呼ばれるようになりました。

スマホが無いと不安になる人は沢山いますよね。
軽いスマホ依存症だらけです。

持っているだけで安心するアイテム。
とにかく持っていたいという人、スマホ依存症やノモフォビアが怖い人に人気商品がこれ。

これ、スマホじゃないんですよ。
スマホもどき。
ただの板。

でも売れているというから笑えます。
持っているだけで安心するけど役に立たないもの。
これじゃポケモンGoも出来ないけど、ポケモンGoをやらなくて済みます(笑)

やらなきゃ!
そんなスマホをお休みするアイテムですよ。
自分じゃ持ちたくないから子供に渡したいわ(笑)

まとめ

何が正しくて何が間違っているのか、スマホで検索することは悪いことじゃないと思います。
だけど検索した後で後悔するなら、自分で考えて行動する癖もつけなきゃ。

私も何かというとスマホで検索しちゃうので、人を批判できません。
辞書をひかずに、いつも検索をしていて、久しぶりに辞書をひいたら目からウロコが落ちたことがあります。

スマホより素晴らしい物もあるの。
スマホが全てじゃないわ、当たり前だけど。

スマホとパソコンが便利過ぎて、頼りすぎちゃいますね。
今回のことも、次回からの席を譲る行動の参考になるし。

経験したことから学んでいくことも大事です。
大学生は次から声を掛けて席を譲るでしょう。
これ、スマホにばかり頼っちゃ駄目だという経験。

どうしてもスマホという人は、NOphoneを買いましょう。
ノモフォビアになる前に!


オホホホホ


rarasongjing.hatenablog.com
スポンサーリンク